みなさん、おはようございます。

熊本県の「天草」をメイン拠点にチヌ(クロダイ)釣りを楽しんでいます。こだまんです。

今回は「水深10m以上の深場での全層釣法によるチヌ釣りの攻略法」について書いてみたいと思います。

タイトルにもある通り、結論は「ガン玉を思いきって重くしよう!」ということです。これでピンときた方はもう何も言うことはありません。実践で試してみてください。

もう少し詳しく知りたい方は読み進めてくださいね。





基本仕掛け

ということで、まずはぼくの基本仕掛けからご紹介。

基本仕掛け




これをベースにして仕掛けの入り方が悪いときはサルカンの1~2cm下にガン玉を打って抜けを良くしたり、仕掛けを早く入れたいときは潮受をJ5からJ4に重くしたりします。

ハリスはだいたい1.5号を使いますが、あまりにも食いが悪いときは1.2号に落としてみたり、大物の実績がある場所では逆に1.75号や2号まで上げて開始することもあります。





深場攻略

10m以上の深いところになると、海底まで仕掛けが到着するのに時間が掛かります。

潮が流れていると海底に到着する前に隣の釣り人のエリアまで仕掛けが流れていき回収しなければいけなかったり、そもそも仕掛けが思ったほど入っていなかったりします。

仕掛けがどれくらい入っていたかは回収するときのリールのハンドル巻回数で計算してください。

リールのハンドル1回転あたりのラインの巻取り量が決まっていますのでメーカーHPやカタログ等で調べておくと便利です。(75cmとか90cmとか1mとかリールによって様々です。)

仮にリール1回転あたり1mのものだと10回転で仕掛けが上がってきたら10m、15回転で仕掛けが上がってきたら15m入っていたことになります。

釣りをしている現場の水深が分からないときは、あらかじめタナ取りボールなどで水深を測っておくか
根掛かりしたときの回収時や海藻がついて上がってきたときに、リール何回転で上がってきたかを数えておけば、だいたいの水深が計算できます。



深い場所だとなかなか仕掛けが思うように入らないことがあるので、そんなときは思いきってガン玉を重くします。

例えばこんな感じ↓

深場仕掛け


全層釣法でチヌを狙い始めた当初は何も分かっていなかったのでガン玉はせいぜいG5、G4あたりまでしかつけてはいけないと思い込んでいました。

なるべく軽くした方がいいと思っていたので……。

でも、つけ餌(ツケエ)がチヌの前に届かないと戦いは始まりませんので、底に溜まったマキエに照準を合わせるためにも確実に仕掛けが入るように重いガン玉をつけた方がいいです。特に初心者の方は。

ぼくが以前、水深20mくらいのところでやったときは最初J3、J4くらいのガン玉を3つつけていましたがなかなか釣れませんでした。

マキエは確実に底についているはずなので仕掛けが思ったほど入っていないと思い、思い切って上図のような感じでガン玉を打ちました。

するとポンポンと立て続けに2枚釣れたことがありました。

時々刻々と変化する海中で日々釣果も違いますので、何がその日の正解かは試してみないとわかりません。

同じ仕掛けで何度やってもアタリがないときは何かが合っていません。そんなときは何かを変えてみることが重要です。

そのまま釣りを続けてもチヌの顔は拝めませんので、試行錯誤して釣果につなげていきましょう。ぼくもまだまだ修行中の身なので偉そうなことは言えませんが。

「深場ではガン玉重くした方がいいよ」っていうことを頭の片隅にでも置いておいてください。

それでは、よいチヌ釣りライフを!


追伸
YouTubeチャンネルを開設しました。真剣に、時には笑いも交えながら釣りの楽しさを伝えていけたらと思っています。よろしければ高評価とチャンネル登録よろしくお願いしますm(__)m

 



釣り具宅配買取【リサイクルネット】


国内最大級の釣り動画サービスはこちら


日本最大級のカスタムパーツ品揃え!ヘッジホッグスタジオ