みなさん、おはようございます。こだまんです。
名前だけでも覚えて帰ってくださいね。
最近Amazonが力を入れている『audible』という本の朗読サービスを使ってみました。
今なら無料の会員登録で本1冊が無料で聴けます。
【audibleを無料体験する】
ぼくが無料体験でゲットしたのはホリエモンこと堀江貴文さんの『多動力』。累計25万部以上売れているベストセラーです。
本の方は既に2~3回読んでいてめちゃめちゃいい内容だったんですけど、さすがに同じ本を何回も読むのは正直面倒なので車での通勤時間やウォーキング中に「耳学習」すれば時間の節約にもなるし最高!と思って無料体験に申し込んで聴きました。
使ってみた感想は、めっちゃいいですね!通勤中の非生産的な時間がaudibleの「耳学習」により生産的な時間に変わりました。
ぼくは会社まで車で片道30分なので、往復1時間も移動に時間が掛かってしまいます。はっきり言って通勤時間とかムダじゃないですか。
車通勤だとスマホでニュース読んだり、本読んだりとかできないし……。
毎月本を買っている人なら、毎月1,500円で1冊は無料で聴ける『audible』はコスパのいい自己投資だと思います。
『多動力』は2,500円なんですけど、それも無料でゲットできるみたいです。毎月ゲットできる1コインで1,500円以上のものが手に入るなんてお得ですね。
『下町ロケット』は3,500円しますが、これも1,500円で手に入るなんて……。アマゾンさん、そんなに太っ腹で大丈夫ですか?……。
最近、読書にさける時間もなかなかないので、通勤中やウォーキング中の「耳学習」で本を聴くという方向にシフトしてもいいかもと思いました。
良書を何度でも繰り返し聴いてエッセンスを吸収できるのがいいですね。どんな良書でも10回も同じ本は読めませんが、耳でなら何回でも聴けますので。
『audible』のアプリをダウンロードして本を聴くことができるんですけど、朗読スピードを変えることができることに気づきました。

この機能はいいですね。1倍の再生速度だと『多動力』はちょっと遅いかな~という感じだったので1.5倍で聴くようにしています。
あんまり速いと音がぶれるので、ぼくには1.5倍くらいが心地よいです。1冊聴くのに時間の節約ができるのもうれしいですね。
逆に英語の本とかだとゆっくり再生してリスニングの練習にいいかもと思いました。
会員になると30%オフで買えるみたいです。『多動力』がいい感じだったので他のも聴いてみようかな。
こういうオーディオブック的なものってなかなか無かったので、本を読む習慣がある人は1,500円の投資ならビジネス書1冊分くらいなので安いと思います。
30日間の無料登録をして1日5分以上再生すると再生日数に応じてアマゾンポイントがもらえるのでお得ですよ。プライム会員だとポイント2倍で最大3000ポイントゲットできます。
【audibleを無料体験する】
名前だけでも覚えて帰ってくださいね。
最近Amazonが力を入れている『audible』という本の朗読サービスを使ってみました。
今なら無料の会員登録で本1冊が無料で聴けます。
【audibleを無料体験する】
ぼくが無料体験でゲットしたのはホリエモンこと堀江貴文さんの『多動力』。累計25万部以上売れているベストセラーです。
本の方は既に2~3回読んでいてめちゃめちゃいい内容だったんですけど、さすがに同じ本を何回も読むのは正直面倒なので車での通勤時間やウォーキング中に「耳学習」すれば時間の節約にもなるし最高!と思って無料体験に申し込んで聴きました。
audibleは耳学習に最適!
使ってみた感想は、めっちゃいいですね!通勤中の非生産的な時間がaudibleの「耳学習」により生産的な時間に変わりました。
ぼくは会社まで車で片道30分なので、往復1時間も移動に時間が掛かってしまいます。はっきり言って通勤時間とかムダじゃないですか。
車通勤だとスマホでニュース読んだり、本読んだりとかできないし……。
毎月本を買っている人なら、毎月1,500円で1冊は無料で聴ける『audible』はコスパのいい自己投資だと思います。
『多動力』は2,500円なんですけど、それも無料でゲットできるみたいです。毎月ゲットできる1コインで1,500円以上のものが手に入るなんてお得ですね。
『下町ロケット』は3,500円しますが、これも1,500円で手に入るなんて……。アマゾンさん、そんなに太っ腹で大丈夫ですか?……。
最近、読書にさける時間もなかなかないので、通勤中やウォーキング中の「耳学習」で本を聴くという方向にシフトしてもいいかもと思いました。
良書を何度でも繰り返し聴いてエッセンスを吸収できるのがいいですね。どんな良書でも10回も同じ本は読めませんが、耳でなら何回でも聴けますので。
朗読スピードを変えられるのがうれしい。
『audible』のアプリをダウンロードして本を聴くことができるんですけど、朗読スピードを変えることができることに気づきました。

この機能はいいですね。1倍の再生速度だと『多動力』はちょっと遅いかな~という感じだったので1.5倍で聴くようにしています。
あんまり速いと音がぶれるので、ぼくには1.5倍くらいが心地よいです。1冊聴くのに時間の節約ができるのもうれしいですね。
逆に英語の本とかだとゆっくり再生してリスニングの練習にいいかもと思いました。
会員は30%オフで購入できる。
会員になると30%オフで買えるみたいです。『多動力』がいい感じだったので他のも聴いてみようかな。
こういうオーディオブック的なものってなかなか無かったので、本を読む習慣がある人は1,500円の投資ならビジネス書1冊分くらいなので安いと思います。
30日間の無料登録をして1日5分以上再生すると再生日数に応じてアマゾンポイントがもらえるのでお得ですよ。プライム会員だとポイント2倍で最大3000ポイントゲットできます。
【audibleを無料体験する】
コメント