ヘッドセット

みなさん、おはようございます。こだまんです。

小3の息子の「胸板王子」が今、任天堂スイッチのフォートナイトにめちゃめちゃハマっています。

食う寝る以外は常にフォートナイトをしているような状態です。

チーム戦でやるときはフレンドと会話しながらやったりするので、普段はiPhoneに付属しているイヤホンを使っていましたが、線が短くてやりにくそうだったので、専用のヘッドセットを買ってあげました。

いろいろみて悩んだ挙句、購入したのはこちら↓








「胸板王子」(ハンドルネーム)に聞いたところ、「いい感じ!」と言っていたので息子に聞いた感想をまとめておきます。



つけ心地は?


つけ心地はよくて長時間(1時間以上)つけていても、痛くならないようです。ただ、ゲームで興奮しているからか耳元が熱くなると言っていました。

長時間つけていると耳に少し汗はかくみたいです。個人差はあると思いますが。

胸板王子は小3なので、見た目はヘッドセットが大きく見えますが、ずれたりとかはないようなので、今のところ気に入って毎日使っています。

ちなみにつけた感じはこちら↓

IMG_9495

IMG_9496

USB端子から給電すれば7色に光らせることができます↓

IMG_9497

IMG_9503

光る機能は正直べつに必要ないと思います。周りから見ればカッコイイですが、使ってる本人にはあまり関係ありませんので……。

ゲーム用のヘッドセットには、なぜか光るタイプが多いんですよね。




音の聞こえ具合は?


iPhoneに付属しているイヤホンのときに比べると格段に「敵の足音」とか、「宝箱の音」がよく聞こえるようになったそうです。

iPhoneのイヤホンははっきり言って、フレンドと会話するのにしか使えないと言ってました。

ヘッドセットは敵がどっちからやってくるかもだいたい分かるのだとか。

建物のなかでは2階に敵がいることまでわかるそうですよ。

一度はソロでビクロイを達成したことのある「胸板王子」。

これでさらに上達してくれればいいですね。




音楽を聴いた感じは?


ぼくはゲームをしないので、スマホで音楽を聴いてみました。

曲はitunesで買ったWANIMAの「アゲイン」です。

もともと持っていたaudio-technica(オーディオテクニカ)のイヤホンと比較すると、重低音が強かったです。音は少しこもった感じで聞こえました。

ゲーミングヘッドセットで価格もお手頃なので、そんな感じなんでしょうか。

子どもへのゲーム用プレゼントしては十分だと思います。