日時:2019年11月11日(月)

場所:深海漁港(天草市深海町)

s-IMG_2078

s-深海漁港

s-IMG_2073

s-IMG_2074

s-IMG_2075

s-IMG_2076


潮回り:中潮(満潮12:15)

狙い:チヌ

撒き餌:チヌパワー激重、チヌパワームギスペシャル、生さなぎ黒鯛、麦黒鯛、オキアミ1角、ヌカとMPの余り少々

s-IMG_2048


釣行時間 6:30~15:00(8.5時間)

釣果:チヌ1匹(25cmくらい)、クロ10匹(小さいのは逃がした)、マダイ2匹、アジゴ1匹(2匹脱走)

s-IMG_2086



まとめ

みなさん、おはようございます。黒鯛釣師のこだまんです。

本当は牛深の茂串漁港に『年無し』をゲットしに行こうと計画していましたが、嵐を呼ぶ友人が今回も強風を連れてきたので、急遽場所を変更することに。

西風(予報では5~6m)を避けるため地図とにらめっこし、向かった先は初めての堤防、『深海漁港』。

地図を見てもらえば分かる通り、ここには5本の堤防が並んでいます。

s-深海漁港
(今回は一番長い堤防の先端の赤丸部分で釣りました)

5時過ぎに到着し、いったん堤防の視察をしてゴロゴロに釣り道具をセットし、強風の中を堤防の先端へと向かいました。

途中、タイヤがちょっと網に乗り上げてスッテンコロリンパした釣り道具たち↓

s-IMG_2045


一気に気持ちが萎えましたが、気を取り直して暗い中ヘッドライトの明かりでマキエ作りをすること20分。

4袋分の集魚材+オキアミ+マキエの残りでバッカンの9.8分目までマキエがつまってえらいことになりました。

s-IMG_2049

これを堤防の上に上げようとしましたが、さすがにめちゃめちゃ重くてやらかしそうだったので、諦めておとなしくちょっと先の階段から上がって、そのまま先端で釣ることにしました。

初めての釣り場で水深もわからず、竿1本先くらいから攻めましたが、手前はすぐに根掛かり。明るくなって潮が引いてからわかったんですが、足元は石がびっしりと敷き詰められていました。

先にルアーを投げていた友人の情報によると遠投したらかなり深いらしく、何かヒットしたと言ってはエソを連チャンで釣っていました。底は完全な砂地のようです。

竿3本先くらいは確かにドン深になっていて恐らく15mくらいはあったんじゃないかと思います。
(仕掛け回収時のリール回転数からの計算です。)


周りには養殖のイカダがたくさんあって、でっかいチヌのにおいがプンプンしたのですが、釣れたのはこいつ1匹だけ。

s-IMG_2070

あとは木っ端グロや足の裏を超えるまあまあの型のクロが大半を占めました。

s-IMG_2069

s-IMG_2063

s-IMG_2060

たまに10cmくらいのアジゴも釣れました。

s-IMG_2059

友人は途中、サビキで40匹くらい乱獲していました。

あとはエサ取りでベラやキタマクラなど。

s-IMG_2062

s-IMG_2061

足元には木っ端グロやアジゴや石鯛のちっちゃいのがわんさかいて、時折、イカが小魚を抱きにダッシュしていたので、魚影は濃いようです。

何が追っていたからはわかりませんでしたが、ナブラも起きていました。

潮は緩やかな右流れの当て潮だったので(下げ潮に変わっても当て潮で大きく流れは変わっていなかった)、遠投して流していると手前の敷石の先くらいでクロが食ってくることが何度かありました。

けっこう底近くで当たっていると思うんですけど、マキエがチヌ用で比重重めのものだったので、クロの棚が下に下がったのが影響してのことかと思います。

オナガもクチブトも両方釣れて、2回ほどラインブレイクしました。ばらしたのは引きからしてクロですが、1番大きかった30cmくらいのクロよりも重みと引きがあったので、なかなかのサイズだったと思います。

あ~くやしい~。

風が容赦なく吹いて、途中、さらに雨までザーっと降って「なんて日だ!」と思いながら釣っていました。

もう一回、穏やかな天気の日に来てみたいですね。化け物が潜んでいる気がします。

でっかいチヌやクロやマダイが釣れそうな気がします。

ここはぼくのお気に入りポイントのひとつになりそうです。

帰り道に良い感じの地磯も見つけたので、そこでもチャレンジしてみたいですね。

それではよい釣り人生を!



追伸
YouTubeチャンネルを開設しました。真剣に、時には笑いも交えながら釣りの楽しさを伝えていけたらと思っています。よろしければ高評価とチャンネル登録よろしくお願いしますm(__)m

 



釣り具宅配買取【リサイクルネット】


国内最大級の釣り動画サービスはこちら


日本最大級のカスタムパーツ品揃え!ヘッジホッグスタジオ

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット