日時:2020年7月18日(土)
場所:唐網代の堤防(上天草市龍ヶ岳町)

狙い:チヌ(黒鯛/クロダイ)
仕掛け:全層釣法(全遊動)
撒き餌:チヌパワームギスペシャル、チヌの宿、オキアミ1角

釣果:チヌ1匹(31cm)

みなさん、おはようございます。『黒鯛釣師』のこだまんです。
今回の釣行動画はぼくのYouTubeチャンネル『KURODAI MAFIA/クロダイマフィア』にアップしていますので、よろしければご視聴お願いします↓
さて。
連日の雨でなかなか釣りに行けてませんでしたが、梅雨の晴れ間に唐網代(かろじろ)の堤防へ行ってきました。

到着すると既に釣り人が。

先端は諦めて波止の中間で竿出しすることにしました。
釣り開始1投目でガラカブをゲット。これがまためちゃめちゃ小さくて人差し指サイズくらいのミニカブちゃんでした(写真撮り忘れた.....。)
そして2投目でベラをゲットし3投目でまたガラカブをゲット。


3投連続で魚が釣れるなんて今日はついてるかと思ったら、その後、ぱったりと釣れなくなりました.....。
中潮なのに波止の中間でも速い右流れ。そういえばここは潮の流れが速いんです。小潮くらいが釣りやすい。
最初は右流れだったのに、途中、一投ごとに変わって右、左、右、左、当て潮みたいな感じになりました。さらに上だけ右流れ、底は左流れとかなんとも複雑な潮の流れに苦戦しました。マキエとツケエがあっていないのか、なかなか本命のチヌがあたりません。
たまにラインが走ったかと思えばちっちゃいアジゴ。


満潮を過ぎて潮が緩んで釣りやすくなりましたが、上は右流れ、底は当て潮と潮の流れは最悪です.....。
マキエも少なくなってきたころやっと来たかと思えばチャリコ。

まさかの2連続チヌ坊主かとだんだん焦り始めましたが、ラスト2投の1投目でやっとチヌが釣れました。

31cmと大きなサイズではありませんでしたがめちゃめちゃ嬉しかったです(^^) 取り合えずチヌ坊主は免れました。やっぱりチヌはいいな~。
船は結構出ていたんですけどね~。

途中から来た棒ウキのチヌ釣り師(恐らく常連?)は先端側でやってましたが、ぼくが見ている限りアタリもなく厳しかったようです。
自然相手なのでなかなか難しいですが、だからこそ面白いのが魚釣り。ゲームクリアがないので一生楽しめるのが魚釣り。
毎回、最低3枚は釣れるくらいに腕を上げたいですね。
それではよい釣りライフを!
釣り具宅配買取【リサイクルネット】
国内最大級の釣り動画サービスはこちら
日本最大級のカスタムパーツ品揃え!ヘッジホッグスタジオ
場所:唐網代の堤防(上天草市龍ヶ岳町)

潮回り:中潮(満潮6:58)
狙い:チヌ(黒鯛/クロダイ)
仕掛け:全層釣法(全遊動)
撒き餌:チヌパワームギスペシャル、チヌの宿、オキアミ1角

釣行時間 5:45~10:40(約5時間)
釣果:チヌ1匹(31cm)

まとめ
今回の釣行動画はぼくのYouTubeチャンネル『KURODAI MAFIA/クロダイマフィア』にアップしていますので、よろしければご視聴お願いします↓
さて。
連日の雨でなかなか釣りに行けてませんでしたが、梅雨の晴れ間に唐網代(かろじろ)の堤防へ行ってきました。

到着すると既に釣り人が。

先端は諦めて波止の中間で竿出しすることにしました。
釣り開始1投目でガラカブをゲット。これがまためちゃめちゃ小さくて人差し指サイズくらいのミニカブちゃんでした(写真撮り忘れた.....。)
そして2投目でベラをゲットし3投目でまたガラカブをゲット。


3投連続で魚が釣れるなんて今日はついてるかと思ったら、その後、ぱったりと釣れなくなりました.....。
中潮なのに波止の中間でも速い右流れ。そういえばここは潮の流れが速いんです。小潮くらいが釣りやすい。
最初は右流れだったのに、途中、一投ごとに変わって右、左、右、左、当て潮みたいな感じになりました。さらに上だけ右流れ、底は左流れとかなんとも複雑な潮の流れに苦戦しました。マキエとツケエがあっていないのか、なかなか本命のチヌがあたりません。
たまにラインが走ったかと思えばちっちゃいアジゴ。


満潮を過ぎて潮が緩んで釣りやすくなりましたが、上は右流れ、底は当て潮と潮の流れは最悪です.....。
マキエも少なくなってきたころやっと来たかと思えばチャリコ。

まさかの2連続チヌ坊主かとだんだん焦り始めましたが、ラスト2投の1投目でやっとチヌが釣れました。

31cmと大きなサイズではありませんでしたがめちゃめちゃ嬉しかったです(^^) 取り合えずチヌ坊主は免れました。やっぱりチヌはいいな~。
船は結構出ていたんですけどね~。

途中から来た棒ウキのチヌ釣り師(恐らく常連?)は先端側でやってましたが、ぼくが見ている限りアタリもなく厳しかったようです。
自然相手なのでなかなか難しいですが、だからこそ面白いのが魚釣り。ゲームクリアがないので一生楽しめるのが魚釣り。
毎回、最低3枚は釣れるくらいに腕を上げたいですね。
それではよい釣りライフを!






コメント