日時:2023年8月11日(金)

場所:崎津階段(天草市河浦町)








s-IMG_9918




s-IMG_9927




水深:2~6m



s-IMG_9916




s-IMG_9912




s-IMG_9913




水深測定はこちらのアイテムでやってます↓









水温:22.2℃

潮回り:長潮(満潮2:00 干潮9:39)

仕掛け:全層釣法(全遊動)

こだまんの基本仕掛け↓


こだまんの基本仕掛け3




※潮流や水深、風の強さによってウキを『00』や『000』に変えたり口ナマリを重くしたり、潮受けの下にガン玉を打ったりしています。ハリスの中間にガン玉を足すこともあります。

今回は道糸号、ハリス1.75号2ヒロ、ウキは黒魂ACE LL 0シブ、落としナマリG5、口ナマリG5でスタート。

撒き餌:麦黒鯛、ヌカ、釣むぎ、プリっとコーン(※オキアミなし)



s-Snapshot_26





釣行時間 5:20~9:00


まとめ

みなさん、おはようございます。『黒鯛釣師』のこだまんです。

今回の釣行動画は、ぼくのYouTubeチャンネル、『KURODAI MAFIA/クロダイマフィア』にアップしましたので見ていただけるとうれしいです(^^)








さて。


今回は、釣友のツッチーと読者さんから教えていただいた崎津の階段ポイントへ。台風が通り過ぎたあとに加えて長潮が気になりましたが、4連続チヌボウズを回避するために、すがる思いでこのポイントを選択させていただきました。



s-IMG_9919



この日は午後から用事があったので、『9時まで釣行の早上がり』という約束で、まだ暗い中、水深測定や仕掛け作りを済ませ、夜明けとともに釣行開始。初めての場所にワクワクしながら1投目を投入しました。



s-IMG_9922



手前は2mと浅いですが、竿2~3本先にかけて緩やかな駆け下がりとなっていて、いかにもチヌが好みそうなポイントです。


長潮だというのに、下げ潮でまあまあの左流れ。と、思ったら上潮だけが滑っている状態でした。マキエにオキアミ無しで釣れたとの情報だったので、それに倣い僕もツッチーもオキアミを入れませんでした(いつも入れてるオキアミがないと、ちょっとドキドキする気持ち、分かりますよねw)。


ですが、刺し餌としてオキアミを持っていっていたので、オキアミ、ネリエ(黄色、白)、コーンをローテーションしながらアタリエサを探ってみました。いつもの全層釣法でスタートして様子見です。


上潮の流れが速いので、口ナマリをG5からG3に変えて仕掛けを入りやすくしました。


そして釣れた本日の1匹目。




s-IMG_9926
落しナマリG5、口ナマリG3、オキアミでゲット



チヌ!!



型は25cmくらいでしたが、チヌが釣れました。これで何とか4連敗は回避。ですが、せっかくここまで来たので、もっと型のいいのを釣りたい! ところが、気合いは十分だったのに、ここから苦戦が続きました。


エサは、エサ取りに取られるものの、本命のアタリがなかなか出ない。そして、上潮も左に滑ったままで釣りにくい。潮も台風の影響か濁っていて、来る日を間違えたかと思いました...。

上潮の滑りに乗せて仕掛けを流してみようと、全層から半遊動(2ヒロ)に変えてトライしますが、音沙汰無し。釣行開始から約3時間後、ようやくアタリが来たかと思えば...。



s-IMG_9931



チャリコですw


後ろが山なので釣り座は影になったまま、涼しく釣りができていましたが、段々と日が高くなってきて、竿2~3本先のポイントにも日が差してきました。流れも若干落ち着いてきたかなと思っていたら、突然、ウキが流れとは反対方向へと勢いよく潜りました。すかさず合わせを入れると、25cmのチヌやチャリコとは全く異なる重みのある引きが!



s-IMG_9933
黄色と白のネリエ(マーブル)でゲット


40.5cmのチヌでした。久しぶりの40アップに頬が緩みました(笑)


そして20分後、またウキに反応が!




s-IMG_9935
黄色のネリエでゲット


さっきのよりも重量感があるなと思ったら、44.5cmのチヌでした。


そして、9時になろうとするタイミングでマキエもなくなり、それから数投して納竿となりました。


教えてもらった場所で結果を出せてホッとしました(笑) 右隣で竿出ししていたツッチーは、残念ながら、今回はチヌボウズでした。まあ、そんな日もありますよね。


いや~しかし来た甲斐がありました。数を伸ばすことはできませんでしたが、40アップが2枚も釣れて、久々にチヌの引きを楽しめました。DJKOUNOさん、情報ありがとうございましたm(__)m


次回は、濁りが無くて満潮の時間が合うときに行ってみたいですね。


それでは良い釣りライフを! 



釣果:チヌ3枚(25cm、40.5cm、44.5cm)

※今回は持って帰ってもさばく時間がなかったので、釣ったあとすぐにリリースしたため、集合写真はありません。



エサ取り:チャリコフグ