みなさん、おはようございます。こだまんです。
猫好きにはたまらない、猫がたくさんいる島、湯島(上天草市大矢野町)に家族旅行に出かけました。
チヌ釣りで何度か来たことはありましたが今回は家族で島の散策が目的!釣りは我慢しました(笑)
湯島へは江樋戸(えびと)港から定期連絡船が出ています。
船に乗って30分くらいで着きます。
部屋の中はこんな感じ。トイレとお風呂は共同です。
『ハートの樹』なるものがありました。
5月1日からウニ漁解禁ということで、新鮮なウニにありつけました。甘みがあっておいしかった~。
まずは湯島灯台へ。
階段を上っていくと5分くらいで到着。
灯台の裏にはカップルのネコの絵が書いてありました。
地面にはネコの足跡の絵も。たまにハート型の足跡が。
島原もすぐそこです!
途中で畑仕事をしていたやさしそうなおじさんから玉ねぎとソラマメを頂きました。ソラマメは子どもたちに収穫させてくれました。島の人は親切な人ばかりです。
神社はこんな感じ。みんなでお参りしました。
小さい小屋は島のカフェ。
島の右側を歩いて上っていくと小中学校につきました。
子どもたちは鉄棒やブランコ、うんていをして遊びました。
ブランコは大人になっても楽しいですね~(笑)
懐かしいポストや焼却炉もありました。
ここから旅館に帰ろうと山道を進んでいくと通行止だったところの先の道に出ました。
引き返すのはさすがにキツイので通行止の道を突っ切っていきました(笑)
道路が陥没していて端の細い部分を通ったりしましたが、なんとか灯台下まで行き足が棒になりながら旅館へと戻りました。
子どもたちも歩き疲れて足が痛いといいながらも、おんぶをせがまず頑張って歩いてくれました。
だいぶ成長したな~。
お風呂はバスタオルがないので持って行ってくださいね。水とお湯を調整して使うシャワーですが、なかなかちょうどいい温度にするのが難しく、温度が安定しませんでした(笑)
こういう旅館はホテルとは違ってWi-Fiもなければきれいなベッドルームがあるわけでもありません。
やっぱり地元食材をふんだんに使った食事がメインだと思うんですよね。そこはちゃんと期待に答えてくれました。
子ども用に用意してくれた食事
茶碗蒸しやお味噌汁などあり、お腹一杯になりました。食べきれずにちょっと残してしまいました。女将さんすいません(笑)
食事のあとは港で花火をしました。
風が強く火をつけるのに苦労しましたが、子どもたちは楽しんでいました。
5月だというのに風が強くて寒くて、もう少し厚手の上着を持ってきておけばよかったとちょっと後悔。
旅行に行くときは、要らないだろうと思っても持って行ったほうがいいですね!!
子どもたちが起きてきたので、またまたネコのエサやりに(笑)
朝食後も船の時間(12:00)まで、子どもたちはネコと遊んでいました。
ボスネコ??(笑)↓
たまには島でのんびり過ごすのもいいもんですね~。ゆっくりと時間が過ぎていきました。
夏場は海水浴もできるそうなので、今度は泳ぎにいきたいですね。あまり人も多くないみたいなので水もきれいだし穴場かも。
猫好きにはたまらない、猫がたくさんいる島、湯島(上天草市大矢野町)に家族旅行に出かけました。
チヌ釣りで何度か来たことはありましたが今回は家族で島の散策が目的!釣りは我慢しました(笑)
湯島へは江樋戸(えびと)港から定期連絡船が出ています。
船に乗って30分くらいで着きます。
湯島は人口360人、周囲4kmの小さな島です。(パンフレット情報)
島についたら荷物を置きに宿泊先の旅館『有明荘』へ移動。女将さんが旅館の近くでお出迎えして待っていてくれました。
部屋の中はこんな感じ。トイレとお風呂は共同です。
ネコと遊ぶ
荷物を置いたら早速、子どもたちがネコにエサやりに。エサは島でも売ってますがちょっと高いのでいつも持参しています(笑)(ネコと遊ぶ目的では子どもたちと2回きたことがありました。)
左右の目の色が違う珍しいネコがいました。
生後1ヶ月の子猫も。
『ハートの樹』なるものがありました。
海女ちゃん食堂『乙姫屋』で昼食
お昼は予約しておいた乙姫屋(080-5604-4292)で食べました。
予約が無くても時間帯によっては入れますが、予約しておいた方が確実です。
メニューは定食が数種類とお好み焼きなど。この日は大人用(ぼくと妻)でお刺身付の定食2つと子供用(2人分)でお好み焼き1つを頼んでおきました。それをシェアして食べる感じ。
メニューは定食が数種類とお好み焼きなど。この日は大人用(ぼくと妻)でお刺身付の定食2つと子供用(2人分)でお好み焼き1つを頼んでおきました。それをシェアして食べる感じ。
5月1日からウニ漁解禁ということで、新鮮なウニにありつけました。甘みがあっておいしかった~。
島散策
昼食後は島の散策へ。今回はこれがメインです。冒険好きのぼくはワクワクが止まらない(笑)行ったことのない土地を歩くのは最高ですね~!まずは湯島灯台へ。
階段を上っていくと5分くらいで到着。
灯台の裏にはカップルのネコの絵が書いてありました。
地面にはネコの足跡の絵も。たまにハート型の足跡が。
島原もすぐそこです!
神社へ寄り道
灯台から来た道を下りて、そのまま島を一周しようとしましたが、途中、道路が崩れていて通行止めになっていたので断念。地震と雨で崩れたのだとか。なので引き返して島の中央を横切って反対側へ移動しました。途中で畑仕事をしていたやさしそうなおじさんから玉ねぎとソラマメを頂きました。ソラマメは子どもたちに収穫させてくれました。島の人は親切な人ばかりです。
神社はこんな感じ。みんなでお参りしました。
湯島小中学校
神社から下って行ったらウミガメが産卵にくるというビーチに到着。小さい小屋は島のカフェ。
島の右側を歩いて上っていくと小中学校につきました。
子どもたちは鉄棒やブランコ、うんていをして遊びました。
ブランコは大人になっても楽しいですね~(笑)
懐かしいポストや焼却炉もありました。
ここから旅館に帰ろうと山道を進んでいくと通行止だったところの先の道に出ました。
引き返すのはさすがにキツイので通行止の道を突っ切っていきました(笑)
道路が陥没していて端の細い部分を通ったりしましたが、なんとか灯台下まで行き足が棒になりながら旅館へと戻りました。
子どもたちも歩き疲れて足が痛いといいながらも、おんぶをせがまず頑張って歩いてくれました。
だいぶ成長したな~。
夕食は海の幸、山の幸がてんこ盛り
家族みんなでお風呂に入って疲れを癒したあとは、楽しみにしていた夕食タイム。お風呂はバスタオルがないので持って行ってくださいね。水とお湯を調整して使うシャワーですが、なかなかちょうどいい温度にするのが難しく、温度が安定しませんでした(笑)
こういう旅館はホテルとは違ってWi-Fiもなければきれいなベッドルームがあるわけでもありません。
やっぱり地元食材をふんだんに使った食事がメインだと思うんですよね。そこはちゃんと期待に答えてくれました。
子ども用に用意してくれた食事
茶碗蒸しやお味噌汁などあり、お腹一杯になりました。食べきれずにちょっと残してしまいました。女将さんすいません(笑)
食事のあとは港で花火をしました。
風が強く火をつけるのに苦労しましたが、子どもたちは楽しんでいました。
5月だというのに風が強くて寒くて、もう少し厚手の上着を持ってきておけばよかったとちょっと後悔。
旅行に行くときは、要らないだろうと思っても持って行ったほうがいいですね!!
次の日の朝、ちょっと散歩
釣り師の心がうずく朝(笑)一人、早起きして散歩(釣り場見学)に行きました。子どもたちが起きてきたので、またまたネコのエサやりに(笑)
朝食後も船の時間(12:00)まで、子どもたちはネコと遊んでいました。
ボスネコ??(笑)↓
たまには島でのんびり過ごすのもいいもんですね~。ゆっくりと時間が過ぎていきました。
夏場は海水浴もできるそうなので、今度は泳ぎにいきたいですね。あまり人も多くないみたいなので水もきれいだし穴場かも。
コメント