みなさん、おはようございます。
こだまんです。
ぼくは、SIMフリー版iPhone SEのユーザーなのですが、SIMカードはBIGLOBEのを使っています。なぜBIGLOBEを選らんだかは、はっきりとは覚えていませんが、購入当時、いろいろと調べて値段と通信速度で選んだと思います。
もう、1年以上BIGLOBEを使っているんですけど、昼休みの時間(12時~13時)、会社でスマホをいじっているとWebサイトを開くにも、LINEに添付された動画を開くにも結構時間がかかることがあってサクサクいかずにイラっとすることが多々ありますw
昼休みはアクセスが集中するんで、そうなっちゃうんでしょうけど、ちょっと遅いな~っと。で、いろいろ調べていたら、どうもUQモバイルが通信速度が速いという情報を入手しました。
いつものぼくなら、「へ~、UQモバイル速いんだ~」で終わってしまうんですけど、堀江さんの多動力を読んで、最近考え方を改めたぼくは「本当に速いかどうか、実際に使って試してみよう!」と思いBIGLOBEは契約したまま、UQモバイルのデータSIMを契約するという暴挙に出ましたw
堀江さん、ぼくに行動を起こさせてくれてありがとうございます。この場をお借りして熱く御礼申し上げますw
実験開始
UQモバイルのデータSIMが届いてからiPhone SEにセットしました。最初の考えでは妻のBIGLOBE SIM iPhone SE VS ぼくのUQモバイルSIM iPhone SEで同じサイトを開いて、どっちが速いか競争すれば、通信速度の違いは一目瞭然だと思っていました。
実際、YouTubeの動画を同時に開いてみましたが、実験したのが夜の時間帯だったのでアクセスが集中していないからか違いはほとんどありませんでした。どっちも比較的サクッと開いた感じ。
やはり、平日の昼のアクセスが集中する時間帯で試さないとダメか~となったのですが、仕事場に妻の携帯を借りて持っていくわけにもいかないので、これは断念しました。
1ヶ月使った感想
結局、UQモバイル VS BIGLOBEは実現しなかったのですが1ヶ月間だけUQモバイルを契約して使った感想は、ぼくの感覚的には(数値じゃなくて感覚ですいませんw)昼のアクセスが集中する時間帯でもBIGLOBEよりは速いなという感じです。
UQモバイルのデータSIMを解約してBIGLOBEのSIMに戻して、最近、昼休みに使っていると、ツイッターに貼られているリンク先にアクセスしたとき、結構時間が掛かったことがありました。(30秒くらい?)
それに比べるとUQモバイルを使っているときは通信速度が遅くてイラっとすることはほとんどなかったので、まあまあ快適に使えていたんだと思います。
ただ、UQモバイルはauなので田舎に住んでいるぼくの地域だと電波が弱かったです。会社の建物に入るとアンテナが2つとかになっちゃう。それに比べてドコモの電波を使っているBIGLOBEはやっぱり強いですね。アンテナは4本MAXで立っています。
結局・・・
ドコモ強し!「う~ん、どうしよう・・・」と悩みましたが電波の強いBIGLOBEを継続して使うことにしました。BIGLOBEの通信速度がもっと上がってくれると最高なんですけどね。あと、UQモバイルではテザリングができなかったので出張先でWiFi環境がないところでテザリングでパソコンを使うこともある身としては、そこは痛い。テザリングってあると便利なんですよね~。
ドコモ系SIMでBIGLOBEよりも速そうなのがあれば、そっちも試してみたいと思います。
こだまんです。
ぼくは、SIMフリー版iPhone SEのユーザーなのですが、SIMカードはBIGLOBEのを使っています。なぜBIGLOBEを選らんだかは、はっきりとは覚えていませんが、購入当時、いろいろと調べて値段と通信速度で選んだと思います。
もう、1年以上BIGLOBEを使っているんですけど、昼休みの時間(12時~13時)、会社でスマホをいじっているとWebサイトを開くにも、LINEに添付された動画を開くにも結構時間がかかることがあってサクサクいかずにイラっとすることが多々ありますw
昼休みはアクセスが集中するんで、そうなっちゃうんでしょうけど、ちょっと遅いな~っと。で、いろいろ調べていたら、どうもUQモバイルが通信速度が速いという情報を入手しました。
いつものぼくなら、「へ~、UQモバイル速いんだ~」で終わってしまうんですけど、堀江さんの多動力を読んで、最近考え方を改めたぼくは「本当に速いかどうか、実際に使って試してみよう!」と思いBIGLOBEは契約したまま、UQモバイルのデータSIMを契約するという暴挙に出ましたw
堀江さん、ぼくに行動を起こさせてくれてありがとうございます。この場をお借りして熱く御礼申し上げますw
実験開始
UQモバイルのデータSIMが届いてからiPhone SEにセットしました。最初の考えでは妻のBIGLOBE SIM iPhone SE VS ぼくのUQモバイルSIM iPhone SEで同じサイトを開いて、どっちが速いか競争すれば、通信速度の違いは一目瞭然だと思っていました。
実際、YouTubeの動画を同時に開いてみましたが、実験したのが夜の時間帯だったのでアクセスが集中していないからか違いはほとんどありませんでした。どっちも比較的サクッと開いた感じ。
やはり、平日の昼のアクセスが集中する時間帯で試さないとダメか~となったのですが、仕事場に妻の携帯を借りて持っていくわけにもいかないので、これは断念しました。
1ヶ月使った感想
結局、UQモバイル VS BIGLOBEは実現しなかったのですが1ヶ月間だけUQモバイルを契約して使った感想は、ぼくの感覚的には(数値じゃなくて感覚ですいませんw)昼のアクセスが集中する時間帯でもBIGLOBEよりは速いなという感じです。
UQモバイルのデータSIMを解約してBIGLOBEのSIMに戻して、最近、昼休みに使っていると、ツイッターに貼られているリンク先にアクセスしたとき、結構時間が掛かったことがありました。(30秒くらい?)
それに比べるとUQモバイルを使っているときは通信速度が遅くてイラっとすることはほとんどなかったので、まあまあ快適に使えていたんだと思います。
ただ、UQモバイルはauなので田舎に住んでいるぼくの地域だと電波が弱かったです。会社の建物に入るとアンテナが2つとかになっちゃう。それに比べてドコモの電波を使っているBIGLOBEはやっぱり強いですね。アンテナは4本MAXで立っています。
結局・・・
ドコモ強し!「う~ん、どうしよう・・・」と悩みましたが電波の強いBIGLOBEを継続して使うことにしました。BIGLOBEの通信速度がもっと上がってくれると最高なんですけどね。あと、UQモバイルではテザリングができなかったので出張先でWiFi環境がないところでテザリングでパソコンを使うこともある身としては、そこは痛い。テザリングってあると便利なんですよね~。
ドコモ系SIMでBIGLOBEよりも速そうなのがあれば、そっちも試してみたいと思います。
コメント